怠け者でもできる「米国株投資」入門一覧
1~5件(全5件)
-
リーマンショック時に米国株投資を始めていたら、怠け者でも「資産が3倍」になっていた件
株高が続く米国市場ですが、潮目がいつ来るのか誰もが気になるところ。「暴落は買い時」なのか、怠け者だからこそ株価が好調な時に考えてみたいと思います。
-
英語できないけど「米国株」買ってもOK? 怠け者におすすめのネット活用法を紹介!
英語ができなくても「米国株」の取引をして大丈夫? そんな不安を持っている人向けに、“20代怠け者”さんが、おすすめのサイトやチェックするポイントを紹介します。
-
米国へ投資するとき、怠け者は「投資信託」と「個別株」のどちらに投資すべき?
米国株に投資するとき、「投資信託」がいいのでしょうか、それとも「個別株」を買うのがいいのでしょうか。ラクに稼ぐをモットーにしている“20代怠け者”さんが、2つの違いをわかりやすく解説します。
-
怠け者も大好きな米国株の「連続増配」、57年間増配のコカ・コーラなど優良銘柄をチェック!
「米国株」には長く安定的に配当金を支払ってくれる、ありがたい企業がたくさんあります。でも有名企業だから配当金がもらえるかというと大間違い。ラクに稼ぐをモットーにしている“20代怠け者”さんが、米国株の本当のおいしさを解説します。
-
なぜ、怠け者と世界中の人がこぞって「米国株」に投資するのか?
「米国株」に投資してみたいけど、なんだか難しそう。そんなふうに思っている方に、「できるだけラクに安定した収入を得たい」と考えている“20代怠け者”さんが、自身の運用スタイルを解説します。
1~5件(全5件)
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5