上地明徳による世界の金融市場を上手に翔け泳ぐ方法 第3回 メディアの「投資信託」批判に騙されるな 投資信託 資産運用 手数料 分散投資 投信 ポートフォリオ 金融メディア ツイート 上地 明徳[著] 2007/10/18 09:00 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら <<前へ 1 2 3 バックナンバー 印刷用を表示 ツイート 著者プロフィール 上地 明徳(カミジ アキノリ) 1958年生まれ。学習院大学経済学部卒業、早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。モルガンスタンレー証券等を経て、日本インベスターズ証券の設立に参画。現在、日本インベスターズ証券株式会社専務取締役、日本ファイナンシャル・アドバイザー(株)代表取締役社長。信州大学イノベーション支援センター客員研究員、明治学院大学大学院経済学研究科非常勤講師を兼務。著書に『ダマされたくない人の資産運用術』(青春出版社)など。 Article copyright © 2007 Kamiji Akinori, Shoeisha Co., Ltd. 本記事は、投資や貯蓄などマネーを活用するための情報提供を目的としており、続きを見る金融商品の勧誘や購入、投資手法や判断を読者に扇動、強制するものではありません。投資や、商品購入に関する最終的な判断はあくまで自己責任で行ってください。記事は編集作業を経て公開されていますが、あくまで情報提供を第一の目的としたものであり、内容には、不正確な記述、執筆者の予断や誤解に基づくもの、リンク切れ、環境要件が古いものが含まれていることがあります。読者が記事内容の運用により派生した損害を含むあらゆる結果について、各著作権者および(株)翔泳社は一切の責任を持ちません。各著作権者は読者に対して記事内容に関するあらゆるサポートについてもその義務を放棄しています。あらかじめご了承ください。