12月に株主優待の権利が発生する銘柄
今年もあっというまに師走に突入ですね。本当に今年1年も早かったです。今年の投資の収支は皆さんいかがでしたでしょうか。
今年はとにかく「株主優待廃止」というニュースが多く、持ち株の株主優待制度が廃止になる都度、泣く泣く損切りをしました。損切はもっと早くしなければ、と痛感した1年でした。株式投資の成績は今年もマイナスになりそうな感じです・・・。
さて、暗い話はこのぐらいにして、今回は12月に株主優待の権利が発生する銘柄のご紹介をしつつ、その企業の総会や優待について、お話していきたいと思います
懇親会があった企業、岡部&藤田観光
この中で、【5959】岡部には昨年に総会へ初参加しました。サンドウィッチや小さめのケーキなどの軽食の懇親会でしたが、商品のパネル説明もありました。お土産もおいしいケーキをいただき、嬉しかったです。
【8722】藤田観光は長い総会後に懇親会がありました。総会会場とは別の会場で総会終了後に案内されました。場所は藤田観光グループが運営する椿山荘で、お庭がとても綺麗で風情がありました。でも印象的なのはお料理です。とにかくおいしくて今まで私が食事してきた中でもベスト3に入るのでは、と思うぐらいの料理が次から次へと出されました。参加者も増えているそうですが、会場のスペースには余裕があり、ゆったりと食べることができました。
そういえば懇親会会場にはテレビがあって、見たことがある番組が流れていました。日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」のコーナー「ゴチになります」が放送されていたのです。どうやら2月13日に同社グループのレストラン「カメリヤ」で撮影されたようなのです。ゲストは羞恥心の上地雄輔さん。いつもみている番組でしたが、この日は見逃していました。料理はおいしそうでした。来年も参加したい総会の1つです。
さて次は遊園地での開催された面白い総会をご紹介しましょう。(次ページへ続く)