目標利益を決めたら今後の取引を頭の中で細かく組み立てる
「1日1万円の利益を出そう。これなら1年で200万円以上増える!」。
私の知っている個人投資家でこう思い立ち早速トレードを始めた方がいました。
でも、実際に取引してみるとハードルが高くどうにも目標にたどり着きそうにない。色んな方法を試してみるものの途中で断念してしまいました。
同じような経験をした投資家もいるかもしれません。この場合、ちょっと目標の見方を変えてみましょう。100万円でCFDを取引するとして、月間10%のリターンを目標とすることにします。毎月、月間10%の利益を出すことができれば、8ヶ月目には資産が2倍に増えます。
さらに細かく分解して考えていきます。1ヶ月目の利益目標は10万円、それでは10万円の利益を出すには、どんな取引をすればいいのでしょうか。
NYダウのレートを10000ドル、ドル/円のレートを100円とすると、10万円÷100円=1000ドルの利益を出す必要があります。つまり、1回の取引でポジションを10単位持つなら1ヶ月で100ドルの値幅、20単位なら50ドルの値幅を取ればいいのです。

初心者の短期売買ならレバレッジ10倍くらい
初心者でデイトレードや2~3日くらいの短期売買をするなら、レバレッジを10倍くらいに押さえるといいでしょう。レバレッジ10倍だと1回の取引で10単位トレードできるため、100ドルの値幅を取れば目標クリアです。
NYダウは1ヶ月で500ドルから1000ドルほど動き、1日なら100ドル程度が大まかな目安となります。デイトレードなら1回の取引で20ドルほどの値幅を取るとして、1ヶ月で5回利益を出せばいいと計算できます。
このように1ヶ月の目標利益を決めたら、1ヶ月でどれだけの値幅を取ればいいのか明確にするとトレードしやすくなります。大まかに目標を立てて掘り下げていくことで、自分のトレード方法でどんなことができるのか選択肢を絞ることができます。
今回はレバレッジ10倍のケースで考えましたが、実際に取引してみないと感覚がつかみにくいので、最初は少ない取引数量から始めてみて、後から徐々に増やして自分に合ったレバレッジを見つけていくのがいいでしょう。
次に1日1%の利益でも、1年後には資産10倍になるロジックを説明します。(次ページへ続く)