「勝てる」システムトレードを探せ
FXトレーダーの間でジワジワと人気を高めつつあるのが、システムトレード=シストレによる自動売買だ。
いまやいろいろなソフトが取引業者からリリースされているので、コンピューターの小難しい専門知識など必要なくなったのが、普及の第一要因だろう。
シストレのメリットを振り返ってみると、自己判断で売買を行う裁量トレードと異なり、定められたルール(ロジック)に従い売買ツールが自動的・機械的に取引を行うというのが最大の特徴だ。他にもいくつかのメリットをこれまでの連載で述べてきたが、おさらいすると次のポイントが挙げられる。
1. 為替のプロが作ったロジックで取引できる
2. 取引ツールが24時間相場をウォッチするので機会損失がない
3. 感情的にならずにすむ
こういった点から、取引に自信がないビギナーは言うまでもなく、安定的に資産を増やしたいエキスパートまで、幅広いFXトレーダー、とりわけ昼間に本業を持つサラリーマン層に、シストレは新たな資産運用法として注目を集めている。
多くの個人投資家がシストレに興味を持ったことで、FX各社も近年、有料・無料のシストレサービスを相次いで導入し始めている。確かに「他人の知恵を借りる」といえば聞こえは悪いかもしれないが、手軽に資産を増やす方法としては有効であることは間違いない。
とはいえシストレで大事なのは「勝てる」システムを使うことだ。いざ、自動売買を始めたところ損切りばかりで資産を減らされてしまえば、たまったものではない。自分で判断して売買した結果、負けたのならまだ納得がいくが、自動売買でどんどん負けが積もっていくのはたえられない。
そういった点で、数あるシストレのサービスから優秀なものを見つけ出し、使っていくことを忘れてはならない。
シストレは無限に資産を増やす錬金術ではないし、FXというリスクを伴う金融商品のなかの一サービスという位置づけだということも肝に銘じるべきだ。
これまでに挙げたシストレの性質を理解したうえで、いま私が注目し、実際に利用しているサービスを紹介しておこう。(次ページへ続く)