フリービットは、子会社であるフルスピードの子会社のベッコアメ・インターネットの株式を取得し、子会社化する(IT・ソフトウェア業界のM&A)。
取得する株式は、ベッコアメ・インターネットの発行済株式の全てである6,846株。
取得価額は、855百万円。
ベッコアメ・インターネットは、ハウジングサービス、ホスティングサービス、ローミングサービスなどの通信・インフラ系サービスを主たる事業としている。しかし、ベッコアメ・インターネットが営むデータセンター業界は、仮想化サービス等の技術革新が急速に進展し、事業環境が厳しさを増している領域であるため、今後の継続的な成長を続けるには、システム開発やデータセンター設備のさらなる増強に大規模な投資が必要となる。
フリービットは、ベッコアメ・インターネットが営むデータセンター事業およびISP事業と同様のインターネットのインフラ提供を主要事業としており、両社の事業における親和性は極めて高い。
フリービットは、ベッコアメ・インターネットを子会社化することで、従来以上のシナジー効果の発現を目指す。
【提供:M&A仲介の株式会社ストライク】
【関連記事】
・学研社<9769>、アサヒ進学指導センターの教育事業を譲受。
・健康コーポレーション<2928>、エンジェリーベを子会社化。
・Jトラスト<8508>の連結子会社であるロプロ、たかせんを子会社化。
・村田製作所<6981>、米国 RF Monolithics, Inc. の買収手続開始。
フリービット<3843>、孫会社のベッコアメ・インターネットを子会社化。
Article copyright © 2012
Kabushikigaisha Sutoraiku, Shoeisha Co., Ltd.