野村総合研究所は、平成24年9月18日からだいこう証券ビジネスの普通株式に対する公開買付を実施していたが、平成24年10月16日をもって終了した(IT・ソフトウェア業界のM&A)。
その結果、応募株券等の総数(6,705,164 株)が買付予定数の下限(5,530,580 株)以上で上限(7,424,700 株)以下であったため、応募株券等の全部の買付を行う。
買付後の株券の所有割合は、36.28%となる。
買付総額は、1,937百万円。
【提供:M&A仲介の株式会社ストライク】
【関連記事】
・ピースヴィラ・エルピー他3ファンド、シーシーエス<6669>の株式に対する公開買付を開始。
・ノジマ<7419>、アベルネットを子会社化。
・クオール<3034>、アポプラスステーションを子会社化。
・ブルーホライゾンによるニッシン債権回収<8426>の第2回公開買付が終了。
野村総合研究所<4307>による、だいこう証券ビジネス<8692>の普通株式に対する公開買付が終了。
Article copyright © 2012
Kabushikigaisha Sutoraiku, Shoeisha Co., Ltd.