<「アウトパフォーム」の見通しを据え置き>
株価は年初から3倍以上の水準に上昇し、現在も高値近辺で推移。しかし、足元の収益状況や今後の成長見通しを踏まえると、依然として割安感が残り、「アウトパフォーム」の見通しを維持する。今後は次世代機の世界での拡販動向、南米やアフリカなど新市場の開拓の進展に引き続き注目。・・・(服部 隆生)
アナリスト見解(アナリスト・インプレッション)も含めたTIWレポート詳細をご覧になりたい方は、弊社レポート提供先までお問い合わせ下さい。http://www.tiw.jp/service/database.html#inside
【提供:TIW】
【関連記事】
・ナカニシ(7716) 来14/12期は欧米で伸びが鈍化もアジアの回復が牽引すると予想
・アイシン精機(7259) AT生産台数は上向くも先行費用が依然重い
・愛知時計電機(7723) 国内の価格競争を保守的に見て、通期業績予想を見直し
・ディー・エヌ・エー(2432) 続く苦戦受けてTIW予想下方修正するが、新作ヒットの気配に期待
日精エー・エス・ビー機械(6284) 次世代機は好感触。生産体制整備も順調で、中期成長見通しを引き上げ
Article copyright © 2013
TIWアナリストレポート, Shoeisha Co., Ltd.