DTSは、アートシステムの全株式を取得し、子会社化することを発表した(IT・ソフトウェア業界のM&A)。
DTSグループは現在、中期経営計画において、取り組みのひとつとして第三の柱の育成を掲げており、組込み関連ビジネスの拡大などIT市場の成長が期待できる事業基盤の構築に取り組んでいて、アートシステムは、主に医療分野の顧客基盤を有しており、医療システムを中心とした、計測制御システム・組込みシステム・業務系システムの受託開発などのITサービスを提供するなど、安定的な顧客基盤と医療ノウハウを有している。
DTSは今回の株式取得により、アートシステムの持つ医療分野の顧客基盤やノウハウと連携することにより、顧客への提供価値を一層向上させることが可能になるとしている。
取得株式数は5,000株(異動後の所有割合は100%)。
株式譲渡実行日は平成26年4月1日を予定している。
【提供:M&A仲介の株式会社ストライク】
【関連記事】
・不二家<2211>、スイートガーデンの株式の取得(子会社化)を発表。
・スミダコーポレーション<6817>、日本光電工業の変成器事業譲り受けを発表。
・SPK<7466>、谷川油化興業の株式取得(子会社化)を発表。
・ヒビノ<2469>、コバレント販売の株式の取得(完全子会社化)を発表。
DTS<9682>、アートシステムの株式取得(子会社化)を発表。
Article copyright © 2014
Kabushikigaisha Sutoraiku, Shoeisha Co., Ltd.