米国スターバックス社(ワシントン州)は、単独の傘下に日本法人を収め競争の激しい日本マーケットにおける事業を拡大するため、スターバックスコーヒージャパン(JASDAQ、東京都、売上約1256億円)の株式を公開買付により追加取得(既に57,000,000株(39.52%)所有)することを決議した(外食・フードサービス業界のM&A)。
公開買い付けは2回に分けて行われ、2回の公開買付によって全株式を取得することを目的としている。
第1回の買付価格は1株あたり965円(基準日の株価に対して31.0%のディスカウント)。
買付予定数の下限は57,000,000株に設定しており、上限は設定されていない。なお、サザビーリーグ社(所有株式数57,000,000株)が本公開買い付けに応募することに合意している。
買付予定期間は平成26年9月26日から平成26年10月27日。
第2回の買付価格は1株あたり1,465円(基準日の株価に対して4.7%のプレミアム)。
買付予定数の下限と上限は設定されていない。
買付予定期間は平成26年11月10日から平成26年12月22日。
((C) M&A仲介の株式会社ストライク)
【提供:M&A仲介の株式会社ストライク】
【関連記事】
・エフピコ<7947>、みやこひもを完全子会社化。
・東京リスマチック<7861>、総合印刷会社を買収。
・タカラレーベン<8897>、日興建設を買収。
・Jトラスト<8508>、シンガポールの上場不動産開発事業者の株式を取得。
米スターバックス、スターバックスコーヒージャパン<2712>の株式を公開買付へ。
Article copyright © 2014
Kabushikigaisha Sutoraiku, Shoeisha Co., Ltd.