GMOあおぞらネット銀行は、あおぞら銀行グループとGMOインターネットグループが共同出資する会社で、高度なセキュリティ認証、ブロックチェーン、人工知能、IoTなどの活用と新たな顧客ニーズに対応したインターネット銀行事業を7月17日に開始している。
GMOインターネットは、このGMOあおぞらネット銀行を所属銀行とする銀行代理業を8月21日にスタート。GMOインターネットは自社サービスの利用者に対して、GMOあおぞらネット銀行の商品サービス(円普通預金)の案内、口座開設の媒介を行う。
【関連記事】
・「GMOあおぞらネット銀行」開業、テクノロジーで多様化する個人・法人のニーズに応える
・GMOインターネット、ビットコインを報酬として配布する「クリプトチップス」対応ゲームアプリを発表
・「ローソン銀行」が銀行業の営業免許を取得、9月10日開業へ