野村ホールディングスは12月12日、Nomura Holding America Inc.を通じて、Greentech Capital, LLC(以下、グリーンテック)の買収について合意したと発表した。
2009年に米国で創業したグリーンテックは、サステナブル・テクノロジーおよびインフラストラクチャー分野におけるM&A助言のリーディング・ブティック。ニューヨーク、サンフランシスコ、チューリッヒに拠点を置き、主にサステナブル・テクノロジーおよびインフラストラクチャー分野で財務・戦略アドバイザリーを提供。ESGをはじめとする社会システムの変化への対応をサポートしている。
今回の買収は、2020年3月31日の完了の見込み。本件買収後、グリーンテックはブランド名を「Nomura Greentech(ノムラ・グリーンテック)」として、米州インベストメント・バンキング傘下となる。ノムラ・グリーンテックは、野村ホールディングスの既存プラットフォームを活用して、グローバル・インベストメント・バンキング、グローバル・マーケッツと連携しながら顧客にサービスを提供する。
【関連記事】
・「野村東方国際証券」が中国で証券ビジネスのライセンスを取得、アジア戦略の中核
・野村総研、Refinitivと米国証券会社のバックオフィス業務のデジタル化を支援
・野村ホールディングスが中国で証券会社設立、富裕層個人向けビジネスに着手