LINE証券は3月16日、「LINE FX」の提供をスタート。FX取引で主要な10通貨ペアをすべて10,000通貨単位で、手数料無料、業界最狭水準の低スプレッドで取引可能となっており、ストリーミング、成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO、全決済と8種類の注文方法を提供し、FIFO方式の注文も可能だ。
同サービスは、高機能チャートを備えた直感的に使いやすいアプリと、経済指標や相場の急変動をわかりやすく知らせるLINEならではの通知機能を備えている。
また、パラメータ設定が可能なテクニカル指標を11種類用意。チャートストリーミング画面は、縦画面・横画面表示に対応しており、4チャート表示への切替えや、表示する通貨ペア、表示期間の切替、チャートへのライン描写もスムーズに行える。
18の国・地域の主要な経済指標の発表前後に、予想や結果、過去の発表時における為替レートの変動状況などを「LINE FX」公式アカウントから提供し、メッセージ内のリンクから直接「LINE FX」アプリの取引画面に遷移し、即座に取引することが可能となっている。
指標発表前のメッセージからは、過去4回の発表時における予想と結果、発表後の為替レート変動状況をチャートとともに確認することができる。経済指標のメッセージのほか、取扱通貨ペアの為替レートが急変動した際にも、メッセージをタイムリーに受け取ることができる。また、通知メッセージは、指標発表前後のタイミング、重要度、対象国または通貨ぺアで好みに応じてフィルタリングすることが可能。
「かんたん本人確認」(eKYC)を利用すると、申込み後郵送のやり取りなしで、最短即日での取引が可能。また、「LINE証券」に口座を持っている場合は、書類の提出なしで口座開設を申し込むことができる。FX取引のみを行いたいユーザーは、「LINE FX」口座のみの開設・利用も可能だ。
【関連記事】
・楽天証券、FX専用口座を提供
・FX市場、口座数と預り証拠金残高が増加、6月は相場の落ち着きでロスカット等未収金はゼロ
・LINE、米国で仮想通貨取引所の運営スタート、ドルを利用した取引も可能