大和証券グループ本社とクレディセゾンの合弁会社Fintertechは4月15日、暗号資産を担保に法定通貨を融資する「デジタルアセット担保ローン」を開始した。これまで国内では担保として取り扱われてこなかった暗号資産を対象とする、新しいローンサービスを実現している。

このサービスは、法人もしくは個人事業者を対象にビットコイン(BTC)を担保として法定通貨を融資することで、暗号資産の将来性に期待する長期保有者の資金需要に応えるもの。資金の融資に際しては、所定の手続き・審査が必要となる。「デジタルアセット担保ローン」の概要は以下のとおり。
貸付利率:実質年率 4.0%~8.0%
担保対象:BTC(担保掛目50%)、保証人不要
契約期間:1年(ロールオーバーあり)
返済方式:元利一括返済方式(返済回数1回)
遅延損害金:年率15.0%
オプション:担保暗号資産による弁済可能
【関連記事】
・野村総研、ブロックチェーンを活用した「デジタルアセット債」「デジタル債」発行
・JCBとKeychain、デジタルアセット発行を含むブロックチェーン活用を検討
・大和証券グループとクレディセゾンが提携、決済サービスやローンを共同開発