マネーフォワードが運営する個人向けお金の見える化サービス「マネーフォワード ME」は、2020年7月に利用者数が1,050万人を突破した。「マネーフォワード ME」は、銀行やクレジットカード、ECサイト、証券などの金融関連サービスから、入出金履歴や残高、購入履歴などの情報を取得して、自動で家計簿を作成するサービス。
今回、新たな機能である「MY通知」によって、「マネーフォワード ME」に連携している銀行口座に特別定額給付金が振り込まれると、通知が表示されるようになった。特別定額給付金を申請したものの振込時期がわからない、確実に振り込まれたかが不安といった課題を解決すために開発されたこの機能は、7月17日から利用可能になる。
【関連記事】
・マネーフォワード、家計簿アプリで個人年金保険をチェック可能に、連携第一弾は日本生命と明治安田生命
・マネーフォワードと野村證券、個人向け資産管理アプリ「OneStock」を共同開発
・コロナで家計を見直した人の6割超が「変動費」を減額、「固定費」の節約は1割台