8月6日からスタートした「ドコモアフィリエイト」は、ドコモの各種サービスのアフィリエイトを自社で提供する成果報酬型の広告プログラム。
ウェブメディアやドコモのサービス利用者が、「ドコモアフィリエイト」のパートナーとして登録し、ウェブサイトやブログ、またはメールやSNSに貼りつけた広告リンクを通じてサイト読者や友人がドコモのサービスを契約した場合に、成果報酬を受け取ることができる。

成果報酬対象サービスは、d払い、dフォト、dブック、dマガジン、dキッズ、dヘルスケア、スゴ得コンテンツ、dカーシェア、dヒッツ、ネットトラブルあんしんサポート、ドコモアフィリエイトパートナー募集の11サービスで、今後、対象サービスを拡大する予定。
パートナーになると、専用の管理画面上で、販売状況や報酬の管理、広告リンク・素材の取得が可能となる。これまで、ドコモが提供する各種サービスのアフィリエイト広告はASP各社を通じて実施していたが、「ドコモアフィリエイト」の提供によって、パートナーはドコモの各種サービスのアフィリエイト広告を一括で管理することができる。
さらに、ドコモからパートナーに対して、各サービスのメリットや使い方のほか、新しいキャンペーン情報をスピーディーに提供。今までASPを通じてアフィリエイトを行っていたウェブメディアにとって利便性が向上するとしている。また、ドコモは今後、各種サービスの勉強会などのセミナーを実施する予定だ。
8月6日からは、発生させた成果のうち成果承認された件数に応じて、1サービスごとに最大3,000円のボーナスを贈呈する「ドコモアフィリエイトスタートキャンペーン」も実施している。
【関連記事】
・スマホで「プチ副業」、アフィリエイトはすきま時間に
・アフィリエイターの本業は「会社員」が最多 「平均月収30万円以上」は全体の5%に増加
・国内アフィリエイト市場は3133億円に拡大へ、月額収入「100万円以上」は6.7%