LINE Payと東京ガスは、LINEを活用した払込書のペーパーレス化の実現に向けた基本合意書を締結。サービスの提供開始は2021年春頃を予定している。
払込書でガス・電気料金など支払っている利用者を対象に、東京ガスのLINE公式アカウントを介して、東京ガスが提供するウェブ会員サービス「myTOKYOGAS」と「LINE Pay」の顧客情報を連携。月々の支払金額情報をLINE通知メッセージで届けることで、通知メッセージからLINE Payでの支払いが可能になる。支払いの際には、払込書のバーコードを読み取る必要はない。
【関連記事】
・「ゆうちょPay」で払込票をもとにスマホ決済が可能に、9月から
・決済は「非接触」へ、Fitbitの決済サービスとソニー銀行のウォレットが連携
・LINEで「App Store & iTunesギフトカード」の購入が可能に、ゲームや音楽などLINE Payで支払い