「FX」に関する記事
-
FXのリスクの考え方【その2】 国が破綻して資産がパーになる可能性
連載第6回でFXのリスクについて述べたが、この時に伝え切れなかった、注意すべきFXのリスクについて追記したいと思う。
-
-
FXの確定申告 株と違ってややこしいので注意
確定申告の時期がきた。FXに課される税金は株式市場のように統一されていないので注意が必要だ。取引業者によって税率も異なるし、課税方法も異なるからだ。(バックナンバーはこちら)
-
-
-
FXのリスクの考え方【その1】 調子に乗って失敗すると再起不能
FXのメリットであるレバレッジ。レバレッジを上手に活かすことができれば大きく儲けることができ、FXは魅力のある商品に感じるだろう。しかし相場が自分の思惑とは異なる方向に向かうと、事情がまったく異なってしまう。今回はレバレッジのリスクについて説明したいと思う。
-
為替変動をスワップ吸収 FXなら負けない投資が可能だ
FXのスワップ金利を利用すれば、損失をスワップが吸収してくれる。ただしそれは「買い」から入った「買い持ち」の場合だ。売りから入ると、逆にスワップ金利を支払わなければならなくなる。負けない投資をするには、この点をしっかりと理解してのぞもう。(バックナンバーはこちら)
-
-
-
-
-
-