最新マネーワード - PR
化粧品に関する記事とニュース
10件中1~10件を表示
-
-
「自分に合った化粧品がほしい」をかなえるパーソナライズ化粧品市場、スキンケアは2割減、ヘアケアは続伸
富士経済の調査によると、近年開発が活発化しているパーソナライズ化粧品市場は2019年に2015年比3.0倍の130億円に成長している。しかし、2020年は新型コロナの影響もあり、商品カテゴリーや診断手法によって、明暗が分かれそうだ。
-
資生堂パーラー、原宿で「NARS」など4つのコスメブランドとサンプル付きのコラボパフェ
資生堂パーラー ザ・ハラジュクで、「bareMinerals」「NARS」「LAURA MERCIER」「DOLCE&GABBANA BEAUTY」とコラボレーションしたパフェを提供する。
-
化粧品売り場で顧客に触れられない百貨店、ネット通販へのシフトが鮮明に【コロナ禍の化粧品市場】
化粧品市場は、新型コロナ感染拡大の影響で百貨店などは苦戦している一方で、メーカー公式通販をはじめ、オンライン販売はリピーターを獲得するなど堅調なようだ。
-
資生堂、医療従事者向けにスキンケア化粧品を合計2万セット無償提供
資生堂は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組む医療従事者にスキンケア化粧品を無償提供すると発表した。
-
資生堂、D2Cコスメ「ドランクエレファント」を8.45億ドルで買収、Z世代のトレンド「Clean」をアジア展開
資生堂の米国法人は、D2Cで化粧品を展開するドランクエレファント社の買収手続きを完了した。
-
拡大する化粧品市場、シニア女性はネットで情報収集、新EC法に揺れるインバウンドにも期待
化粧品市場は、2020年の東京五輪に向けてインバウンド需要が期待されると同時に、シニア女性の化粧品への関心が高まっているなど、市場拡大が見込まれている。
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン、「ドクターシーラボ」のシーズHDを1495億円で買収
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、「ドクターシーラボ」を傘下に持つシーズ・ホールディングス株式を公開買付けにより取得すると発表した。
-
-
10件中1~10件を表示
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5