最新マネーワード - PR
家計簿に関する記事とニュース
-
-
-
-
-
マネーフォワード、家計簿サービスの利用者数が1100万人突破
マネーフォワードが提供するお金の見える化サービス「マネーフォワード ME」は、2020年10月に利用者数が1100万人を突破した。
-
Zaim、記録する家計簿から「予測・黒字化」をサポートするアプリへ
家計簿サービス「Zaim」は、「黒字チェッカー」「今月の支出予定」などのウィジェットを追加して表示をカスタマイズできる機能を公開した。
-
LINE家計簿、トーク画面からレシート画像を送るだけで支出が入力できる新機能
「LINE家計簿」はトーク画面からレシート画像を送るだけで、家計簿アプリを開かずに支出入力ができる新機能を追加した。
-
マネーフォワードの家計簿サービス利用者数が1050万人突破、特別定額給付金が振り込まれると通知する新機能
マネーフォワードが運営する家計簿サービス「マネーフォワード ME」の利用者数が、7月に1,050万人を突破した。
-
マネーフォワード、家計簿アプリで個人年金保険をチェック可能に、連携第一弾は日本生命と明治安田生命
マネーフォワードが運営する家計簿サービス「マネーフォワード ME」で、個人年金保険(確定年金)の連携を開始した。
-
Zaim、家計簿からサブスクリプションの課金額を自動算出、新型コロナで動画・教育系が増加
自宅で過ごす時間が増えたことによって、AmazonプライムやNetflixなどを利用する人が増えている。オンライン家計簿サービス「Zaim」は、各種サブスクリプションサービスの課金情報を集約し、月ごとの支払額を算出する機能を開発した。
-
-
-
トイレットペーパーを次に買うのは「四人家族なら平均40日後」、家計簿サービスが消費サイクルを算出
家計簿サービスのZaimが、トイレットペーパーなどを使い切るタイミングをユーザーのデータから自動算出する新機能を公開。あわせて、トイレットペーパー、ティッシュ、ハンドソープの購入サイクル平均値を発表した。
-
-
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5