最新マネーワード - PR
本人確認(KYC)に関する記事とニュース
-
LINE証券、スマホと身分証だけで口座開設が可能に
LINE証券は、本人確認書類と顔認証を使った「本人確認(eKYC)」を導入。口座開設の申し込み後、最短で翌営業日から取引が可能になる。
-
アルトア、オンライン融資サービスに「eKYC」導入、初回から即日融資が可能に
オリックスと弥生が共同設立したアルトアは、オンライン融資サービスに、オンラインで完結する本人確認手続き「eKYC」を導入した。
-
住信SBIネット銀行、スマホだけで口座開設、最短翌日から利用可能に
住信SBIネット銀行は、スマートフォンを使った新しい銀行口座開設サービス「オンライン口座開設(スマホで本人確認)」をスタートした。
-
Liquidら3社、eKYCとRPAを使ったオンライン本人確認ソリューションを提供
Liquid、マネーパートナーズソリューションズ、KYCコンサルティングは、次世代型eKYC対応ソリューションを提供するためパートナーシップ契約を締結した。
-
LINEの300億円祭で必須の「本人確認」とは?
「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」を展開中のLINEとLINE Pay。友だちからもらった「LINE Payボーナス」を使えるようにするには「本人確認」が必要。これはどのようなものなのでしょうか?
-
JCBが電話の声で本人確認、米ニュアンスの声紋認証を採用
JCBは、米ニュアンス・コミュニケーションズの声紋認証システム「VocalPassword」を用いた本人確認の検証を行うと発表した。
-
DMM.com証券、AIを使ったシンプレクスの本人確認プラットフォームを採用
DMM.com証券は、口座開設時の本人確認にシンプレクスの「eKYCプラットフォーム」を導入する。
-
セブン銀行とISID、「オンライン本人確認(KYC)」のプラットフォーム事業で合弁会社設立を検討
セブン銀行と電通国際情報サービスは、「オンライン本人確認(KYC:Know Your Customer)」を活用したプラットフォーム事業提供に向けて合弁会社設立の検討に合意した。
-
-
北尾会長「必ず成果を出す、しかも迅速に」、証券コンソーシアム第2回全体会
最先端テクノロジーや法改正など取り組むべきテーマの多い証券業界。その主要企業が集まった「証券コンソーシアム」の集まりで、北尾吉孝会長は「成果」と「スピード」を強調した。
-
三菱UFJニコスと大日本印刷、ネット通販の本人認証でスマホを使った「リスクベース認証」を導入
三菱UFJニコスと大日本印刷は、機器情報などを活用して不正使用の検知精度を向上させる「リスクベース認証」の導入で合意し、7月2日に取り扱いを開始した。
-
みずほ・三井住友・三菱UFJ・デロイト、ブロックチェーンによる本人確認(KYC)実証実験の結果を発表
みずほ、三井住友、三菱UFJ、デロイト トーマツは、「ブロックチェーン技術を活用した本人確認(KYC)高度化プラットフォーム構築の実証」についての報告書を公開した。