最新マネーワード - PR
資産運用に関する記事とニュース
-
-
-
-
ウェルスナビの新しい挑戦、一般NISAの非課税枠をロボアドバイザーで運用する「おまかせNISA」とは
ロボアドバイザーを提供するウェルスナビが上場を果たしました。一貫して、働く世代の資産運用のサポートを掲げてきた同社は、今年「おまかせNISA」というサービスを始めます。その設計をリードする執行役員の牛山史朗氏にお話をうかがいました。
-
-
-
-
-
-
-
-
「老後2000万円問題」は98%が認知、個人資産運用における対面系・ネット系金融機関の満足度は?
J.D. パワー ジャパンは、個人資産運用における対面系・ネット系の金融機関の顧客満足度ランキングを発表。「スマートフォン」の利用が増加していることも明らかになった。
-
SBI証券と三井住友カード、新たな個人向け資産運用サービスを2021年提供
SBI証券と三井住友カードは、主に若年層や投資初心者向けに資産運用サービスを提供することで合意。2021年2月以降にサービスを開始する。
-
SBIアセットマネジメント・グループ傘下5社の運用残高が2兆円を突破
モーニングスターは、子会社の中間持ち株会社SBIアセットマネジメント・グループ全体の運用残高が2兆円を突破したと発表した。
-
女性の4割が「投資」に興味、すでに投資を始めている人は2割超
ソニー銀行が、20歳~54歳の女性500名に資産形成・資産運用についての調査を行ったところ、約4割の女性が興味を持っており、すでに投資をしている人は2割超となった。
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5