最新マネーワード - PR
ECに関する記事とニュース
-
-
-
-
-
-
-
Square、ネットショップを無料作成、実店舗の在庫・売上管理もできるサービスを提供
Squareは、ネットショップを無料作成できたり、実店舗のPOSとネットショップの売上を一元管理できる「Square オンラインビジネス」の日本での提供を開始した。
-
Visa、Amazonビジネスで10万円以上を法人カードで支払うと「1万円割引」キャンペーン
法人購買専用ECサイト「Amazonビジネス」で、Visa法人カード向け1万円割引キャンペーンが始まった。
-
BASEが青森銀行と提携、ネットショップで顧客企業の販路拡大を支援
Eコマースプラットフォームを提供するBASEは、青森銀行と顧客のネットビジネス支援を中心とした事業提携を締結した。
-
コロナ禍で飲食店のネットショップ開設が急増、「BASE」がオンラインセミナーで成功事例を紹介
コロナ禍の中で、ネットショップを活用したテイクアウトに活路を見出そうとしている飲食店は多い。ネットショップ作成サービスを提供するBASEは、成果をあげるための施策やヒントを紹介するセミナーを無料開催する。
-
郵便局が5%還元「キャッシュレス決済キャンペーン」、ネットショップでは5千円分のギフトが当たる
郵便局の窓口かネットショップで「ゆうちょPay」などのキャッシュレス決済を利用すると、5%還元や抽選でギフトが当たるキャンペーンが9月から来年3月まで実施される。
-
ZHDの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一、ジャパンネット銀行は「PayPay銀行」に
Zホールディングスは、今年の秋以降に傘下の金融サービスを「PayPay」ブランドに統一すると発表した。
-
企業間後払い決済サービス「MF KESSAI」とBtoB ECカート「楽楽B2B」が連携
マネーフォワードのグループ会社であるMF KESSAIが提供する企業間後払い決済サービスと、ネットショップ支援室が提供するB2BカートWEB受発注システムが連携を開始した。
-
新型コロナで「ECの利用頻度」が増加、ネット決済代行サービスも2ケタ成長の見込み
緊急事態宣言発令で実店舗での買い物回数を減らす一方でECの利用者が増えており、関連市場は堅調に推移していくと見られている。
-
コロナ影響下で高年齢層のEC利用が加速、20・30代は在宅勤務を快適にするスポーツウェアを活用
三井住友カードは、コロナ影響下の消費行動レポートを発表。高年齢層のECサイト活用や在宅勤務によるビジネスパーソンのファッションの変化などを分析している。
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5