最新マネーワード - PR
LINEに関する記事とニュース
-
LINE Pay、「食品ロス」などの解決を目指す「次世代店舗実証実験」に参画
LINE Payは、2月に経済産業省が主催する「次世代店舗実証実験」に、決済事業者として唯一参加すると発表した。
-
LINEグループと野村HD、ブロックチェーンを中心とした金融事業で資本業務提携
LINEとそのグループ会社であるLVC、野村ホールディングスは、ブロックチェーン領域を中心とした金融事業における業務提携の検討を開始する。
-
LINE Pay、コンビニ・ドラッグストアで20%還元キャンペーン
LINE Payは、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」で、1月25日(金)~31日(木)までの7日間に20%還元キャンペーンを展開する。
-
「LINEウォレット」内「マイカード」登録枚数130万枚、「LINEクーポン」使用数200万枚を突破
LINEは、「LINEウォレット」内「マイカード」においてカード登録枚数が130万枚、「LINEクーポン」においてクーポン使用数が200万枚を突破したと発表した。
-
-
-
LINEのスコアリングサービスと個人向けローンが目指すもの
LINEは先日のフィンテックカンファレンスで、独自のスコアリングプラットフォームの構築と、個人向けローンサービスについて発表した。その特長をあらためておさらいしよう。
-
LINEが銀行設立、みずほ「黒子として支える」【LINE Fintech Conferenceまとめ】
11月27日、「LINE Fintech Conference」が開催され、LINEグループの金融サービスの新たな取り組みが次々と発表された。
-
LINE Payが経理サービス、LINEアカウントと友だちになると確定申告に必要な情報を自動生成
freeeはLINE Payと、スモールビジネスの経営者が簡単に経理作業ができるサービス「LINE店舗経理」を12月に提供開始する。
-
-
「LINE家計簿」スタート、お金の使い方が変わるかも?
LINE Payは、無料の家計簿・資産管理サービス「LINE家計簿」をスタート。「家計簿が続かない」「貯金ができない」という人を助けてくれたり、スタンプも楽しめるようになっている。
-
スマホ求人「LINEキャリア」スタート、企業からのダイレクトオファーも視野に
エン・ジャパンとLINEの共同出資による新会社LENSA株式会社は、転職求人情報サービス「LINEキャリア」の提供を開始した。今後予定されている機能には「企業からのダイレクトオファー」もある。
-
-
「LINE スマート投資」スタート、スマホで少額「テーマ投資」を可能に
LINE FinancialとFOLIOは、手軽にテーマ投資ができる「LINE スマート投資」の提供を開始した。
-