2019年09月のニュース
2019年09月30日
-
イオン銀行、資産運用シミュレーション「ポートナビ」を全店に導入
-
Origami、ポイントやCRM機能を持つ金融プラットフォーム始動、第一生命・吉野家ら14社参画
-
ドコモ「d払い」にウォレット機能、アプリから月額20万円まで送金可能に
2019年09月29日
2019年09月28日
-
クレジットカード決済は年間76兆円に、キャッシュレス比率は2025年に50%超
-
6割の企業が外国人採用に前向きも、正社員給与で日本人と4.6万円の差
-
広がるサブスクリプションサービス、自販機や花の定額制など続々
2019年09月27日
-
ポイント・マイレージの年間発行額が1兆円突破、1位はクレジットカードの3300億円
-
セールスフォース「Financial Services Cloud」を保険業界向けに強化、AIでアクションを提案
-
家計簿サービスのZaim、新電力サービス「Zaimでんき」を今秋スタート
2019年09月26日
2019年09月25日
-
モゲチェック、住宅ローンの取扱金額が300億円を突破
-
レオス・キャピタルワークスとゼノデータ・ラボが「センチメント指数」の共同研究
-
マネーフォワード、スマホでSuicaなど交通系ICカードのデータを読み取れるアプリをリリース
2019年09月24日
-
アクセンチュア、多様性・受容性に富む企業の1位に、人材育成に年間9億ドル以上投入
-
「外国人雇用」を始めている企業は雇用拡大に意欲的、出遅れ企業は危機感を
-
JCBがサンタンデール銀行と提携、スペインで加盟店網を拡大
2019年09月23日
2019年09月22日
2019年09月21日
2019年09月20日
2019年09月19日
2019年09月18日
-
トリドール、外食専門の米ファンドと資本提携、世界6000店舗体制へ向けて加速
-
チャージしたけど使ってない決済サービスの残高は平均「1,208円」
-
LINE、国内向け仮想通貨サービス「BITMAX」、新たなエコシステムの実現へ
2019年09月17日
-
ネットの株取引、投資資金が減少した人は3割
-
「PayPay for Apple Watch」登場、タップひとつでQRコードや残高を表示
-
SUV人気に一服感、20~30代はスマホ接続などに関心【新車の購入意向者調査】
2019年09月16日
2019年09月15日
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5