2021年02月のニュース
2021年02月20日
2021年02月19日
-
インターネットバンキング利用率は66%、10代・20代ではスマホでの利用がパソコンを上回る
-
コインチェック、ブロックチェーンゲーム「The Sandbox」の土地のNFTを取得
-
ヤフー、労働環境整備のため全社員に5万円分のPayPayマネーライトを付与、「デジタル給与」も視野に
2021年02月18日
-
JCBとマネックス証券がアプリ開発、カード利用に応じて付与したポイントで株式投資
-
「セブン‐イレブンアプリ」でPayPayが2月25日から利用可能に
-
ファミペイ、残高不足でも買い物できる「翌月払い」と個人向けローンを今夏スタート
2021年02月17日
-
賃金改善を見込む企業は42.0%、7年ぶりの低水準
-
英フィナンシャル・タイムズ、株価指数の運営などインデックス事業に参入
-
SBIとSMBC、デジタル証券取引システムで合弁会社、株式とセキュリティトークンのPTSを運営
2021年02月16日
-
コミットメントライン契約を公表した上場企業は185社、前年比4.6倍と急増
-
VisaとTransferWiseが協業、国際決済ネットワーク接続で多通貨デビットカードを展開
-
FTSE Russellと野村證券、ファクターと気候をベースにした初の国債インデックスを立ち上げ
2021年02月15日
-
電子申告を理由しない理由1位は「ICカードリーダーを買いたくないから」
-
「マネーフォワード ケッサイ」と「kintone」を連携可能にするプラグインを3月発売
-
ウェルスナビ、初心者向けに非課税枠を活用して自動で資産運用する「おまかせNISA」を提供
2021年02月14日
2021年02月13日
-
20代の貯蓄、平均額は72万円 2019年のコロナ前よりも19万円増加
-
宅配便、大手宅配便各社の取扱数が増加 一方、置き配の認知度は85.6%も利用率は30.8%
-
コロナ以降「キャッシュレス利用が増えた」47.7% 中でも「QRコード決済アプリ」の利用率が大幅増
2021年02月12日
-
LINE証券、50万口座を突破、野村HDとの初の連携サービスとして「iDeCo」も提供予定
-
確定拠出年金加入者の4割以上がコロナ禍で収入減、投資を減額・中止した比率が拡大
-
LINE、台湾でインターネット専業銀行業の営業認可を取得、2021年上半期のサービス提供を目指す
2021年02月11日
-
「電子実印」サービス終了、パブリックイーサリアムブロックチェーン記録時のトランザクション費用の高騰で
-
ミンカブ、「Kabutan(株探)米国株」を6月に提供
-
「モバイルSuica」リニューアル、PASMOとの使い分けが可能に
2021年02月10日
-
マネーフォワード、スマホアプリで電子申告まで完結できる「電子申告機能」
-
マネックスグループの米子会社トレードステーション、CMEイーサリアム先物を提供開始
-
GMOクリック証券、1月のCFD売買代金トップは「日本225」「米国VI」「テスラ」
-
ジャパンネット銀行、普通預金口座数が500万に到達
2021年02月09日
-
2020年の首都圏マンション平均価格は6083万円、最高額は「プラウド代官山フロント」の6.9億円
-
三菱UFJ投信、S&P500とNASDAQ100指数への連動を目指すETF3本を設定
-
テスラ、ビットコインに15億ドル投資、近い将来ビットコイン決済も可能に
2021年02月08日
-
第一生命ホールディングス、英資産運用会社ジャナス・ヘンダーソンとの資本関係を解消
-
メタップス、デジタルアイテム取引所を運営するメタップスアルファをコインチェックへ譲渡
-
SBIソーシャルレンディング、貸付先の事業運営に重大な懸案事項、第三者委員会を設置
2021年02月07日
2021年02月06日
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
All contents copyright © 2007-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5